2020.04.21 04:47 プレゼントをもらいました🎁山口県の2019年度障害者文化芸術作品等、調査・発掘事業にものゆにばの、西村さん、山本さんの2人が選ばれて、冊子に載りました😊😊冊子はネットにはアップできませんが、ものゆにば工房のある商店街be-stの皆様に冊子の記事を紹介し、ご報告とお礼に周りました😊皆様、とっても喜んでくださいました❣️
2020.04.16 07:45山口県共同募金会様ありがたいことに、今年度、ものゆにばは山口県共同募金会様の助成を受けられることになりました❣️コロナウィルスの流行により、数々のイベントが中止になる中、助成金の交付式も中止になりました。残念な思いをしてましたが、今日、事務手続きの説明を聞きに行った我らが理事長。たまたま居られた共同募金会の会長様にミニ交付式をしていただきました😂😂😂😂私たちにもとっても良い思い出ができました!良い写真!😊😊😊私たちの活動がまた一つ認められたという気持ちです。山口県内もコロナウィルスが少しづつ広がりを見せています。とても暗い気持ちになるこの頃ですが、共同募金会様の助成を受け、ものゆにばは更なる活躍を❣️と張り切っています🤣🤣🤣
2020.04.13 06:30ものゆにばMatesのメンバー、ノコギリを使ってみた件こんちは、黄昏の雑用係Mです。令和を生きる私達ものゆにばMatesは、果敢にもハンドメイド雑貨やDIYに挑むべく、来るべき時を待たずして、ノコギリ体験をしました。と、言えばもっともらしいのですが、今後大工仕事を経験するかしないか分からんけど、でもまぁ、黄昏の雑用係Mが何故かノコギリを持ってきたので、ちょっとノコギリで木を切ってみる?と、急遽、プログラム変更してみました。
2020.04.06 01:48コロナ対策子ども食事支援プロジェクト開始です!美味しいお弁当を応援価格100円で販売します。コロナ対策で子どもたち、お母さんたちを支援したい。食材ロスを無くしたい。障害があっても自分らしく働く人を支えたい。そんな想いが一つになったお弁当です!このイラストパッケージが目印です😄よろしくお願いします❣️
2020.04.03 07:33コロナ対策「子ども食事支援」プロジェクト - 子ども未来応援団みなくるはうす光の厨房チームも頑張ってます。 4月6日 7日 8日、菜さい来んさい!光店様にて、11時半頃を予定しています。無くなり次第、終了です!お早めに😊 ものゆにばのメンバーの厨房ガールズの絵が目印です😙 みなくるはうす光のお弁当、美味しいですよ🥰 JAの農家さんが丹精込めて作った規格外のお野菜で愛情込めてお弁当を作ります❣️