monouniver ものゆにば

ものづくり”という表現を通じて、 一人ひとりが尊重された偏見や垣根のない“場”を創出し、“自立”へと支 援していくアトリエです。“愛のあるモノ”“やさしいモノ”ゆっくりと創作中です。 #NPO法人キセキ #就労継続支援B型事業所 みなくるはうす光 #山口県 #山口県光市 #さをり織り

「みちあふれる表現」にて

monouniverのアーティスト西村昌彦さんが、周南あけぼの園さまの、障がいのある人の芸術作品展「みちあふれる表現」にて、アトリエnon賞を受賞しました✨
今年は、残念ながら新型コロナウイルス流行のために受賞式はありませんでしたが、本日、賞状がmonouniverに届いたので、みなくるはうす光の施設長より、賞状と記念品授与を行いました✨✨✨✨
monouniverの看板の前でお茶目な2人(かわいいでしょ?❣️)

記念品は西村さんの絵がプリントされた帆布商品と、西村さんの絵の入った来年のカレンダーでした㊗️🤩㊗️
カレンダーのプレゼント、西村さんはとっても嬉しそうでした💕

先日のイベントが雨で残念な思いをした西村さんとスタッフ一同でしたが、こうやって喜びごとがあると、一気に幸せモードになります🥰💕

ただ今、周南あけぼの園さまのホームページでは、第7回障がいのある人の芸術作品展「みちあふれる表現Web作品展」を開催中です。
みちあふれる表現に応募された全ての作品を公開中です❣️(令和3年1月末まで)

西村昌彦さんの作品商品の数々です!
ほかにもマスク、アクセサリーたくさんあります。
monouniver工房では、コロナ対策のために、対面で商品を見ていただいたり、利用者さんたちの活動を見ていただいたりしています。
是非、お近くにお越しの際は寄ってみて下さい💕
今日も、お孫さんに障がいがあるという若いおばあさまが、ふらっと立ち寄られました。
今、育っている障がいのある子たちのためにも、今働く障がいのある人たちの生活を豊かにしていきたい。
そんな想いを改めて感じました。

周南あけぼの園さま、この度は大きな喜びごとをありがとうございました😊

0コメント

  • 1000 / 1000